・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥7,290 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で10月1日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
〇こちらのギフトセットは【ラッピング+手提げ袋込みのお値段】となっております。
手提げ袋がご不要の場合は、購入ページの備考欄にお書き添えください。
【めし碗】
作家と商品名:大塚菜緒子/ふち錆めし碗 大
材質と産地:陶器/栃木県益子
サイズ:直径約13cm×高さ約6㎝(ろくろ成形のため個体差があります)
電子レンジ:〇(長時間の調理、油分が多いものの使用はお避け下さい)
食洗器:△
直火、オーブン、トースター:✕
【果実箸】
ブランドと商品名:薗部(そのべ)産業/果実箸 りんご
サイズ:約22㎝
素材木と産地:日本(神奈川県小田原)
電子レンジ、食洗器、オーブン、直火:✕
カテゴリー:食卓のうつわ/飯碗/小鉢/箸/結婚祝い/誕生日・引越し祝い/5000円以上
□土と木からうまれた、あたたかいギフトセット
栃木県益子の陶芸家・大塚菜緒子さんの「ふち錆めし碗」と、
神奈川県小田原の薗部産業さんが手がける「果実箸・りんご」を組み合わせたギフトセットです。
めし碗は、益子焼の伝統を受け継ぎながらも、現代の食卓に合うモダンなかたち。
さらっとした手ざわりと軽さがあり、ご飯をよそうのはもちろん、小鉢のようにおかずや果物にも活躍します。
土のぬくもりを感じつつも、毎日のごはん時間を気負わず楽しめる器です。
果実箸は、同じ小田原で役目を終えた果樹の木を活かして作られた一本。
りんごの木肌が持つあたたかみや木目の表情が手に伝わり、使うほどに愛着が深まります。
毎日の食卓を心地よく支えてくれる組み合わせ。
大切な人へ贈るときにも、自分で選ぶときにも「暮らしに寄り添い長く使えるものを贈りたい」という気持ちを形にしてくれるセットです。
ぬくもりある毎日を贈りたい方へのギフトにおすすめです。
\ご購入前に必ずお読みください/
・どちらも天然の素材を使用し手作業で作られています。
そのため、めし碗は土の中の成分による茶斑点やピンホール(針でちょんと刺したような穴)が見られたり、完成時の大きさ、色味、形に個体差があります。
箸も加工部位によって色味、木目の模様、質感、重量に個体差があります(強度には差し支えありません)。
一期一会の手仕事の特別な味わいとして、ご了承くださいませ。
・画像はできる限り実物に近い色味を撮影していますが、撮影場所や光の当たり具合などにより違って見える場合がございます。
・お使いのパソコン・スマートフォンなどのモニター環境により、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。
〇上記の理由による返品やご交換はお受けしておりません。何卒ご了承ください。
\大塚菜緒子さんについて/
1981年生まれ。茨城県出身。
2004年に明星大学にて陶芸を学び、卒業制作展にて優秀賞受賞。
2004年に栃木県益子へ移住し、作陶を続ける。
益子の土と伝統釉を使い、古くからの焼き物の味わいを引継ぎつつも現代の食卓に合わせたモダンなデザインが魅力です。
\薗部産業さんについて/
箱根伊豆丹沢山麓を臨む神奈川県小田原。
のどかな町の真ん中をゆったりと流れる酒匂川の畔に「薗部産業」さんはあります。
国内外の良質な原木から、製材・乾燥・加工・仕上げまでを一貫管理し、和洋を問わない木工食器を数多く制作されています。
木材の質感はもちろん、小田原の気候や温度、酒匂川からの湿気や風などたくさんの自然の力を借りながら、毎日の生活・暮らしのなかで心地よくお使いいただける、質感の良いモノづくりを続けられています。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について