2025/10/01 10:26

こんにちは。
lighthouseうつわと生活雑貨のお店です。
いよいよ10月!
秋らしいことがしてみたくて、東京で作陶されている梶山友里(かじやまゆり)さんのプレートに
モンブランのデニッシュを乗せてみました。
東京にて、ご自身の作品の他に子供たちと触れ合うワークショップなども催されている梶山さん。
陶器になる「粘土」と、磁器になる「陶石」を混ぜ合わせた『半磁器』と呼ばれるうつわを制作されています。
風合いは柔らかくクラフト感がありますが、質感はさらっと軽く、強度も磁器に近いのが特徴。
(電磁レンジも温め程度でしたら使えます!)
そこに梶山さんならではのやさしいパステルカラーが加わったこのプレートは、
パンやおやつはもちろん日々のおかずも柔らかくきれいに見せてくれます。

サイズは18㎝ととても使い勝手が良いサイズ(おかずも盛りやすいし、食器棚から取り出しやすい)。
店主は子供用のおかず皿として毎日使っていますが、
唐揚げやコロッケ、焼き魚みたいな茶色く沈みがちなお料理を乗せても色鮮やかにまとまります!
(なので子供たちの気分を上げさせて、苦手な野菜を食べさせることも。)
カラーはトライカラーの『パープル』と水玉ツートンの『ミントグリーン』の2種類。
ワンプレートや大皿にも使える23㎝のプレートもございます。
ぜひごはんからおやつタイムまで楽しんでいただければ嬉しいです!
そして、今週末には梶山さんの新作も入荷予定です!
ぜひお楽しみにお待ちいくださいませ!!